月日 | イベント (予定です) |
---|---|
4/12 | 金浦港会喜寿を祝う会 |
5/24 | これが秋田だ!食と芸能大祭典2025 |
7/12 | 天鷺村 旧藩祭 |
8/15 | 湾頭まつり |
9/7 | 鳥海山伝承芸能祭 |
10/25 10/26 | 盛岡イベント(仮名) |
11/26 | まいーれ公演 |
昭和61年 第1期から 令和6年 第39期まで 修了証書授与した人数 |
275人 |
令和7年2月4日 |
令和7年 4月1日現在 現会員人数 |
21人 (小学生6人中学生7人高校生8人) |
平成28年9月10日撮影
4月13日 桜フェス
![]() |
にかほ市金浦(旧金浦町)は元町を含む 6集落に依って構成されている。 元町の北に黒川という集落があり、この地域に江戸時代末期 黒川出身の若者が博労として庄内に渡り、山伏番楽系統の神楽太鼓を身に付け黒川に戻り 黒川神楽を生み出した。 |
黒川神楽は金浦神楽の元祖・本家 |
永年同地で伝承されてきたが、戦後 元町の若者達が町を盛り上げる為に活気あるこの太鼓の演技を習得し、豊作、豊漁、安全を祈願して金浦山神社に奉納芸能し町の復興を図った。太鼓を”背にして”打つ神楽は全国でも珍しいという。 |